メタルフリーで体に優しい 金属アレルギーが不安な方のための インプラント治療ナビ » 【東京】ジルコニアインプラントの治療ができる歯科クリニック » さとう歯科クリニック

さとう歯科クリニック

さとう歯科クリニック
引用元HP:さとう歯科クリニック
https://www.satodental.info/

目次

さとう歯科クリニックのアクセス

  • 地下鉄淡路町駅・小川町駅・新御茶ノ水駅から徒歩2分

さとう歯科クリニックのインプラント治療に対する取り組み

治療をサポートする設備と丁寧なカウンセリング

インプラント治療は決して安い治療ではないので、できれば長く持つように治療してもらいたいもの。

さとう歯科クリニックでは、マイクロスコープやデジタル映像システムなどで口腔内の様子を入念に確認しながら治療を行っていきます。そのため、より精度の高い治療を受けることが可能です。

また、完全予約制で診察を行っていて、患者一人一人の悩みに丁寧に向き合ってくれるので、初めてのインプラント治療でも信頼して治療を受けられるでしょう。

金属アレルギーでも治療可能なジルコニアインプラント

さとう歯科クリニックでは、金属を使わないジルコニアインプラント治療が可能です。

ジルコニアインプラントはとても硬く耐久性に優れているため、長期間安定した状態を保つことが可能です。

見た目の美しさにも優れているので、歯の見え方にこだわりがある人におすすめ。白いインプラントなので審美性が高く、歯の付け根も自然な美しさを演出できます。

金属アレルギーを持っている、体に金属を埋め込むことに抵抗があるなど、チタンインプラントに不安があるならジルコニアインプラントを選ぶのが良いでしょう。

自分の歯を大切にする「極力抜かない治療」

生えている歯を残すかどうか検討したうえで、適した治療を提案してくれるのがさとう歯科クリニックの治療方針です。

年齢とともに衰える歯や歯茎、支えとなる骨の状態を鑑み、折れやゆるみなどが起こるリスクを下げて自分の歯をできるだけ残す「極力抜かない治療」を行っています。

口内の状況と患者の生活を考えたうえで、無理なく治療できるようなプログラムを提案してくれるのが特徴です。

取り扱っているインプラントのメーカーとジルコニアの人工歯メーカー

公式サイトにジルコニア並びにチタンインプラントのメーカーについて詳細な記載はありませんでした。

ジルコニアインプラントの料金

ジルコニアインプラント(1本):539,000円~

※レントゲン、CT撮影などその他諸費用が全て含まれます。

ジルコニアインプラントは、オールジルコニアである場合、各クリニックで大きく差はないようです。

こちらのページではオールジルコニアのクリニックの価格を表にしてまとめていますので、ご確認ください。

金属アレルギーに対応可
ジルコニアインプラントの
価格表はこちら

ジルコニアインプラントの治療費と期間について

一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台(2018年2月編集チーム調べ)、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。

ジルコニアインプラントのリスク、副作用について

ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。

さとう歯科クリニック院長:佐藤聡一医師を紹介

さとう歯科クリニック院長:佐藤聡一医師
引用元HP:さとう歯科クリニック
https://www.satodental.info/doctor/

経歴

  • 1989年:日本大学歯学部 卒業
  • 1994年さとう歯科クリニック 開業

佐藤聡一医師は、日本大学歯学部を1989年に卒業後、都内の医院に5年間勤めました。

そして、その経験を生かし、1994年には現在院長を勤めている「さとう歯科クリニック」を開院しています。

レーザーを使った新しい歯科治療に力を入れていて、患者の体に負担が少ない優しい治療を目指しているのです。

ジルコニアインプラントは患者へのメリットが大きいですが、加工が難しい素材であるため、医師や技師の技術が必要になります。

こちらでは、歯学会で会員数が多い国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医が施術する都内のクリニックを紹介していますので、あわせてご確認ください。

ジルコニアインプラントを
東京で施術するなら
ここをチェック

さとう歯科クリニックの口コミ評判

年代性別不明

相談しながら治療を進めてくれた

丁寧すぎるほどの説明頂き、相談しながら進めましょうと仰って頂けました。 先生が丁寧にお話ししてくれます。長く診て頂くことを考えると色々な知識を教えて頂き、ご相談しながら進めれるのはとても良いです。ありがとうございました。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_25906/)

年代性別不明

緊張せず診察が受けられた

初めて行った時には先生の話し方がやさしくて、緊張がほぐれました。評判に聞いていた通りの明るくて面白い先生です。話しやすいので質問もいろいろできます。痛みもほとんどなく治療してもらえて助かりました。これからもずっとお世話になるつもりです。

引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=1&clinam=%A4%B5%A4%C8%A4%A6%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

年代性別不明

設備が整ったクリニック

何種類かのレーザー、マイクロスコープ、身体に優しいレントゲンなどなど、いろんな設備がいっぱいです。衛生に気を配った、プライバシーの守られた治療室で、とても丁寧な治療をしていただきました。不快な症状はわかっても、はたしてどの歯が悪いのかも定かでない私の症状を、一つ一つ検証してくださり、丁寧にお話くださいました。

引用元:デンターネット(https://denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=1&clinam=%A4%B5%A4%C8%A4%A6%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)

さとう歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都千代田区神田司町2-9-1 第一高田ビル2F
診療時間 月~金:10:00~19:00
休診日 土日祝(※土曜日は月1回不定期で診察)
アクセス:電車 JR「神田駅」より徒歩5分
電話番号 03-5280-0184
URL https://www.satodental.info/clinic/

東京でジルコニアインプラントの
治療ができるおすすめの歯科クリニック

快適な口内へとなる大事なインプラント治療は、信頼や安全性の高いクリニックを選びましょう。以下で紹介しているのは「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査(2023年6月7日時点)し、ジルコニアインプラントの施術実績の記載、認定指導医の在籍、インプラント専用手術室があることが公式サイトで確認できた3クリニックです。記載事項や金額などをご自身の目で確認し、比較検討ください。

東京駅から近い
無切開インプラント
専門クリニック

東京メトロ「日本橋駅」
A7出口から徒歩30秒

03-6262-7996

東京日本橋デンタルクリニックの詳しい情報を確認

日曜も終日診察
曜日の融通が
利くクリニック

地下鉄赤坂見附駅
から徒歩1分

03-3588-5088

赤坂歯科クリニックの
詳しい情報を確認

4つの診察室を備えた
ゆとりを感じられる
クリニック

JR赤羽駅から
徒歩1分

03-6454-4646

赤羽駅前歯科の
詳しい情報を確認

選定条件 「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査。(2023年6月7日時点)実績が記載された下記5つのいずれかの学会の認定指導医※が在籍し、院内にインプラント専用手術室を完備し、口コミ評価4.5以上のクリニックを選出。
※認定指導医
厚生労働省は、インプラント治療をする条件として「口腔インプラント学に関する知識と技術を有していること」が必要としています。 当サイトでは、口腔インプラント学に関する知見の深さの判断基準として、インプラントの主要学会である以下5つの学会から認定された指導医を選出しました。いずれの学会でも指導医の条件を厳しく定義づけております。
国際口腔インプラント学会(ICOI):https://www.icoi-japan.jp/
国際口腔インプラント学会(ISOI):https://kokusai-implant.jp/index.html
日本口腔インプラント学会:https://www.shika-implant.org/
日本顎顔面インプラント学会:https://www.jamfi.net/
日本補綴歯科学会:https://www.hotetsu.com/