メタルフリーで体に優しい 金属アレルギーが不安な方のための インプラント治療ナビ » 【東京】ジルコニアインプラントの治療ができる歯科クリニック » かく歯科医院

かく歯科医院

かく歯科医院
引用元HP:かく歯科医院
https://www.hamadayama-kaku.com/

目次

かく歯科医院のアクセス

  • 京王線浜田山駅から徒歩1分

かく歯科医院のインプラント治療に対する取り組み

インプラント技術を磨くための積極的な取り組み

高度な技術力が要求されるインプラント治療だからこそ、院長の加来医師は、自らのインプラント技術を磨くための積極的な取り組みを行っています。各種インプラントプログラム受講のほか、インプラント関連の学会でも活動。日本口腔インプラント学会専修医、国際口腔インプラント学会認定医の資格も保有しています。

歯科用CTを使った精密な検査

安全なインプラント治療を行うため、必ず事前に歯科用CTを使った精密な検査を実施。顎の骨の内部にある神経や血管の位置を立体画像で正確に把握し、手術時にそれら大事な組織を損傷しないよう何度もシミュレーションを行います。

顎の骨が少ない患者でもインプラントができる可能性あり

インプラントを固定するための顎の骨が少ない患者に対しては、サイナスリフトやソケットリフトなどの特殊な治療により、顎の骨を増やすことが可能。骨量不足を原因に他院でインプラントを断られた方でも、かく歯科医院ならインプラントが可能となる場合もあります。

ジルコニアインプラントの料金
  • インプラント体:275,000円
  • アバットメント:55,000円
  • ジルコニアアバットメント:88,000円
  • オールセラミック :132,000円
  • フルジルコニア:88,000円
  • ゴールドFCK:99,000円
  • 金属クラウン:55,000円
  • サイナスリフト:165,000円
  • ソケットリフト:55,000円
  • 骨補填材:55,000円

金属アレルギーに対応可
ジルコニアインプラントの
価格表はこちら

ジルコニアインプラントの治療費と期間について

一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台(2018年2月編集チーム調べ)、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。

ジルコニアインプラントのリスク、副作用について

ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。

かく歯科医院院長:加来賢太郎医師の紹介

かく歯科医院院長:加来賢太郎医師
引用元HP:かく歯科医院
https://www.hamadayama-kaku.com/team/

経歴

  • 2008年:日本大学松戸歯学部卒業
  • 2009年:日本大学松戸歯学部臨床研修医修了/ライオン会ライオン歯科勤務
  • 2011年:インプラント臨床研究会100時間コース受講
  • 2013年:ライオン会ライオン歯科院長就任
  • 2014~2015年:ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム受講
  • 2018年11月:浜田山かく歯科医院開院
  • 2021年6月:杉並区歯科医師会理事

一人ひとりの患者に十分な時間をかけてカウンセリングを行うことが加来院長のこだわり。特定の治療法を押し付けるのではなく、患者の希望やライフスタイル、予算なども考慮し、医師と患者が一緒に治療法を考えるスタイルを大切にしています。

歯を失った患者に対しては、インプラントだけではなく、ブリッジや入れ歯の選択肢も提示。治療法としてはインプラントが優れていることを認めつつも、患者によっては、必ずしもインプラントが最善の選択肢とはならないことを十分に理解しているドクターです。

ジルコニアインプラントは患者へのメリットが大きいですが、加工が難しい素材であるため、医師や技師の技術が必要になります。

こちらでは、歯学会で会員数が多い国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医が施術する都内のクリニックを紹介していますので、あわせてご確認ください。

ジルコニアインプラントを
東京で施術するなら
ここをチェック

かく歯科医院の口コミ評判

年代性別不明

恐怖心が和らぐ歯医者さん

重度の歯科恐怖症です。初診時にあまりにも怖くて動悸もあったんですが、受付の方、衛生士さん、そして先生がとても優しくゆっくり丁寧に診てくれたため恐怖心が和らぎました。院内は歯医者さんのあの冷たい感じはなく、どちらかというとちょっとしたサロンのような感じがしました。受付の方もとても親切だし、衛生士さんも丁寧で優しく気さくで手際よくやってくれます。先生もとても落ち着いてて優しく丁寧なのでいろんな人にオススメしたいと思える歯医者さんです。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/DXYmAeWjq1Wx7DDY6)

年代性別不明

痛みに配慮しながら治療してくれる

品川区から通っています。院長先生もスタッフの皆さんもとても丁寧に相談して下さりながら、私の痛みに配慮いただきながら治療していただいています。近所の様々な歯医者さんに通っていましたが、コミュニケーションが取りづらく苦手意識が強かったのですが、長年の悩みが一気に解決しています。これからもよろしくお願い致します。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/VLyzhkYtdxeE8nVE8)

かく歯科医院の基礎情報

所在地 東京都杉並区浜田山3-30-9
診療時間 月・水・木・金・土10:00~13:00/14:30~20:00
日10:00~13:00/14:30~17:00
休診日 火曜・祝日、第1水曜、第3水曜
アクセス:電車 京王線「浜田山駅」より徒歩1分
電話番号 03-6379-8122

東京でジルコニアインプラントの
治療ができるおすすめの歯科クリニック

快適な口内へとなる大事なインプラント治療は、信頼や安全性の高いクリニックを選びましょう。以下で紹介しているのは「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査(2023年6月7日時点)し、ジルコニアインプラントの施術実績の記載、認定指導医の在籍、インプラント専用手術室があることが公式サイトで確認できた3クリニックです。記載事項や金額などをご自身の目で確認し、比較検討ください。

東京駅から近い
無切開インプラント
専門クリニック

東京メトロ「日本橋駅」
A7出口から徒歩30秒

03-6262-7996

東京日本橋デンタルクリニックの詳しい情報を確認

日曜も終日診察
曜日の融通が
利くクリニック

地下鉄赤坂見附駅
から徒歩1分

03-3588-5088

赤坂歯科クリニックの
詳しい情報を確認

4つの診察室を備えた
ゆとりを感じられる
クリニック

JR赤羽駅から
徒歩1分

03-6454-4646

赤羽駅前歯科の
詳しい情報を確認

選定条件 「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査。(2023年6月7日時点)実績が記載された下記5つのいずれかの学会の認定指導医※が在籍し、院内にインプラント専用手術室を完備し、口コミ評価4.5以上のクリニックを選出。
※認定指導医
厚生労働省は、インプラント治療をする条件として「口腔インプラント学に関する知識と技術を有していること」が必要としています。 当サイトでは、口腔インプラント学に関する知見の深さの判断基準として、インプラントの主要学会である以下5つの学会から認定された指導医を選出しました。いずれの学会でも指導医の条件を厳しく定義づけております。
国際口腔インプラント学会(ICOI):https://www.icoi-japan.jp/
国際口腔インプラント学会(ISOI):https://kokusai-implant.jp/index.html
日本口腔インプラント学会:https://www.shika-implant.org/
日本顎顔面インプラント学会:https://www.jamfi.net/
日本補綴歯科学会:https://www.hotetsu.com/