メタルフリーで体に優しい 金属アレルギーが不安な方のための インプラント治療ナビ » 【東京】ジルコニアインプラントの治療ができる歯科クリニック » コージ歯科

コージ歯科

コージ歯科
引用元HP:コージ歯科
https://www.kohjidc.com/

目次

コージ歯科のアクセス

  • 京成本線お花茶屋駅から徒歩5分

コージ歯科のインプラント治療に対する取り組み

オペ時間を短縮し負担を軽減

時間と費用がかかるイメージのあるインプラント治療ですが、コージ歯科ではAQBインプラントシステムしておりシンプルな術式でオペ時間を短縮、植立操作も時間をとりません。複雑な技巧が不要となるため、比較的安価で治療できるのも特徴です。

歯科用CTでリスクを低減

コージ歯科には歯科用CTがあり、顎の骨の厚みや量まで確認することで治療のリスクを軽減することができます。また、アバットメント(人工歯根)から上部構造まですべて院内で製作しています。看護師による採血でのCGFによる骨再生も行っています。

エピオスウォーターによる院内除菌

コージ歯科ではエピオスエコシステムを導入しています。治療に使用するすべての水に強い殺菌力を持つエピオスウォーターにして、水質汚染リスクを軽減しています。出血での炭酸ガスレーザー及びErYAGレーザーの応用などの設備も充実しています。

ジルコニアインプラントの料金

コージ歯科のインプラントは1本あたり165,000~440,000円となっています。ジルコニア3本ブリッジは118,800円となっており、ジルコニア単冠は39,600円と掲載されています。被せものジルコ二ア冠はコロナセールで29,700円との記載もあるため、クリニックに問い合わせてみると良いでしょう。

ちなみに、色が気になる場合、前歯はレイヤードジルコニアを提案しており、そちらは1本66,000円となっています。

こちらのページではオールジルコニアのクリニックの価格を表にしてまとめていますので、ご確認ください。

金属アレルギーに対応可
ジルコニアインプラントの
価格表はこちら

ジルコニアインプラントの治療費と期間について

一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台(2018年2月編集チーム調べ)、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。

ジルコニアインプラントのリスク、副作用について

ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。

コージ歯科院長:貝塚浩二医師の紹介

コージ歯科院長
引用元HP:コージ歯科
https://www.proteeth.com/clinic/#a07

経歴

  • 1980年:岐阜歯科大学 卒業
  • 1980年~:(医)友歯会ユー歯科~ 箱根、横浜、青山、身延の診療所に勤務都内歯科医院入職
  • 1984~1994年:アクアデルレイ ダイビングショップ 非常勤スタッフ
  • 1985年:コージ歯科 開業
  • 1996~2002年:日本大学松戸歯学部生科学教室 研究生
  • 2002年:歯学博士号 取得
  • 2014年:昭和大学 客員講師

院長の貝塚浩二医師は、1980年に岐阜歯科大学を卒業し、箱根や横浜など様々な診療所で勤務を重ね、1985年にコージ歯科を開業しました。

削ってしまった歯は元に戻りませんので、「破壊者」にならない歯科医師を目指すことをモットーとし、なるべく抜かず、削らずに治療を行います。そのため、虫歯にならない、歯周病にならないための取り組みを重視しています。

痛くない、怖くない、早く治る医療提供を目指し、より新しい技術や設備を取り入れている医師です。

顎咬合学会、人間歯科ドック協会、障害者歯科学会、日本歯科医療管理学会等の会員です。

ジルコニアインプラントは患者へのメリットが大きいですが、加工が難しい素材であるため、医師や技師の技術が必要になります。

こちらでは、歯学会で会員数が多い国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医が施術する都内のクリニックを紹介していますので、あわせてご確認ください。

ジルコニアインプラントを
東京で施術するなら
ここをチェック

オリーブ歯科・矯正歯科の口コミ評判

年代性別不明

先生始めスタッフの方々の穏やかで優しい対応により気持ちよく通院

状態の良くなかった歯も大変良くなり、併せて定期的なレーザ治療をして頂いて歯茎の状態も良好です。最新機器の導入もよくされているようで技術に対する前向きな姿勢の先生には感服するばかりです。

引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/eWA6fzG)

年代性別不明

アポイントの時間通りに診察

レイザーや3Dレントゲンなどなどのなかなかほかの歯医者さんに無い先進医療機器を導入されており、レベルの高い治療をしてもらってます。

引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/3Hu9DCM)

コージ歯科の基礎情報

所在地 東京都葛飾区お花茶屋2-5-16
診療時間 月~金9:30~13:00/14:30~19:00
土9:30~12:00
休診日 日・祝日
アクセス:電車 京成本線「お花茶屋駅」より徒歩5分
電話番号 0120-814-807

東京でジルコニアインプラントの
治療ができるおすすめの歯科クリニック

快適な口内へとなる大事なインプラント治療は、信頼や安全性の高いクリニックを選びましょう。以下で紹介しているのは「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査(2023年6月7日時点)し、ジルコニアインプラントの施術実績の記載、認定指導医の在籍、インプラント専用手術室があることが公式サイトで確認できた3クリニックです。記載事項や金額などをご自身の目で確認し、比較検討ください。

東京駅から近い
無切開インプラント
専門クリニック

東京メトロ「日本橋駅」
A7出口から徒歩30秒

03-6262-7996

東京日本橋デンタルクリニックの詳しい情報を確認

日曜も終日診察
曜日の融通が
利くクリニック

地下鉄赤坂見附駅
から徒歩1分

03-3588-5088

赤坂歯科クリニックの
詳しい情報を確認

4つの診察室を備えた
ゆとりを感じられる
クリニック

JR赤羽駅から
徒歩1分

03-6454-4646

赤羽駅前歯科の
詳しい情報を確認

選定条件 「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査。(2023年6月7日時点)実績が記載された下記5つのいずれかの学会の認定指導医※が在籍し、院内にインプラント専用手術室を完備し、口コミ評価4.5以上のクリニックを選出。
※認定指導医
厚生労働省は、インプラント治療をする条件として「口腔インプラント学に関する知識と技術を有していること」が必要としています。 当サイトでは、口腔インプラント学に関する知見の深さの判断基準として、インプラントの主要学会である以下5つの学会から認定された指導医を選出しました。いずれの学会でも指導医の条件を厳しく定義づけております。
国際口腔インプラント学会(ICOI):https://www.icoi-japan.jp/
国際口腔インプラント学会(ISOI):https://kokusai-implant.jp/index.html
日本口腔インプラント学会:https://www.shika-implant.org/
日本顎顔面インプラント学会:https://www.jamfi.net/
日本補綴歯科学会:https://www.hotetsu.com/