メタルフリーで体に優しい 金属アレルギーが不安な方のための インプラント治療ナビ » 【東京】ジルコニアインプラントの治療ができる歯科クリニック » 国際デンタルクリニック
渋谷本院

国際デンタルクリニック
渋谷本院

国際デンタルクリニック 渋谷本院
引用元HP:国際デンタルクリニック
渋谷本院
https://www.dent-ida.co.jp/

目次

国際デンタルクリニック 渋谷本院のアクセス

  • 京王井線「頭線神泉駅」より徒歩6分

国際デンタルクリニック 渋谷本院の
インプラント治療に対する取り組み

患者ひとりに対してチームを組んで治療にあたる

10年後、20年後を見据えて、機能性や審美性、耐久性を重視しています。患者ひとりに対して専門スタッフがチームを組んでインプラント治療をおこないます。経験や技術力、知識を結集して患者に適した安全性の高い治療を提供しています。

品質の良いセラミックを適正価格で提供

グループ内に技工室を併設しています。歯科技工士がドクターと連携を取り、品質の良い補綴物を制作。グループ運営による規模のメリットを生かして、低コストで仕上げることで適正価格での提供を実現します。

インプラントは10年間保証

支払い方法は、各種デンタルローン、クレジットカード、銀行振り込みも対応しています。

インプラントの保証期間は外傷による骨へのダメージなどを除いて、基本的に10年間です。ただし、クリニックでの定期検診(年間3~4回)を受診することが条件となります。

ジルコニアインプラントの料金

セラミックス治療料金:
セラミックインレー 66,000円~
セラミッククラウン 143,000円~

金属アレルギーに対応可
ジルコニアインプラントの
価格表はこちら

ジルコニアインプラントの治療費と期間について

一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台(2018年2月編集チーム調べ)、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。

ジルコニアインプラントのリスク、副作用について

ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。

国際デンタルクリニック 渋谷本院院長:保母浩児医師の紹介

国際デンタルクリニック 渋谷本院院長:保母浩児医師
引用元HP:国際デンタルクリニック 渋谷本院
https://www.dent-ida.co.jp/clinic/director.html

経歴

  • 1997年:鶴見大学歯学部卒業
  • 1997年:ミシガン大学歯学部歯周病科留学
  • 1998年:国際デンタルクリニック勤務
  • 2002年:国際デンタルクリニック院長就任
  • 2004年:医療法人社団敬潤会設立 理事長就任

保母院長は、歯科医師、歯科技工士対象の卒後研修期間「国際デンタルアカデミー」の所長も兼任し、インプラント埋入実績を持つ歯科医師として、後進の指導にあたっています。

インプラント治療は「治したら終わり」ではなく、口の中を健康に保つことも重要。治療後も患者さんに寄り添い、コミュニケーションを大切にしながら治療をおこないます。口に関する悩みなら小さなことでも相談に乗ってもらえるので、悩んでいる方は一度来院してみてはいかがでしょうか。

ジルコニアインプラントは患者へのメリットが大きいですが、加工が難しい素材であるため、医師や技師の技術が必要になります。

こちらでは、歯学会で会員数が多い国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医が施術する都内のクリニックを紹介していますので、あわせてご確認ください。

ジルコニアインプラントを
東京で施術するなら
ここをチェック

国際デンタルクリニック 渋谷本院の口コミ評判

男性

インプラント治療は初めてでした

初めてインプラント治療をして頂きました。最初は不安でしたが、細部の事までしっかりと説明頂き、治療も手際良く素晴らしかったです! 食べることが何よりも大切なので、これからも歯科治療については、お願いしたいと思っています!

引用元:Google(https://g.co/kgs/6rw97WC)

50代女性

夜遅くまで受診できて通いやすい

(前略)ただ単に治療するだけでなく、それまでの歯科医には指摘されてこなかった『噛み合わせの悪さ』をご指摘いただき、インプラント含め治療していただきました。 初めてのインプラントはかなり不安でしたが、丁寧に説明いただき、安心して治療を受けられました。 その後、数ヶ月に一度、クリーニングと検診をしていただいており、治療いただいたインプラントも10年経った今も全く問題なく過ごしてます。 スタッフの皆さんの対応にも大変満足しております。

引用元:EPARK (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331380591/tab/7/)

国際デンタルクリニック 渋谷本院の基礎情報

所在地 東京都渋谷区松涛1-25-18
診療時間 平日10:00~18:00
土曜10:00~17:00
休診日 日曜・祝日
アクセス:電車 京王井線「頭線神泉駅」より徒歩6分
電話番号 03-3465-5862

東京でジルコニアインプラントの
治療ができるおすすめの歯科クリニック

快適な口内へとなる大事なインプラント治療は、信頼や安全性の高いクリニックを選びましょう。以下で紹介しているのは「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査(2023年6月7日時点)し、ジルコニアインプラントの施術実績の記載、認定指導医の在籍、インプラント専用手術室があることが公式サイトで確認できた3クリニックです。記載事項や金額などをご自身の目で確認し、比較検討ください。

東京駅から近い
無切開インプラント
専門クリニック

東京メトロ「日本橋駅」
A7出口から徒歩30秒

03-6262-7996

東京日本橋デンタルクリニックの詳しい情報を確認

日曜も終日診察
曜日の融通が
利くクリニック

地下鉄赤坂見附駅
から徒歩1分

03-3588-5088

赤坂歯科クリニックの
詳しい情報を確認

4つの診察室を備えた
ゆとりを感じられる
クリニック

JR赤羽駅から
徒歩1分

03-6454-4646

赤羽駅前歯科の
詳しい情報を確認

選定条件 「ジルコニアインプラント 東京」のGoogle検索結果で表示される117クリニックを調査。(2023年6月7日時点)実績が記載された下記5つのいずれかの学会の認定指導医※が在籍し、院内にインプラント専用手術室を完備し、口コミ評価4.5以上のクリニックを選出。
※認定指導医
厚生労働省は、インプラント治療をする条件として「口腔インプラント学に関する知識と技術を有していること」が必要としています。 当サイトでは、口腔インプラント学に関する知見の深さの判断基準として、インプラントの主要学会である以下5つの学会から認定された指導医を選出しました。いずれの学会でも指導医の条件を厳しく定義づけております。
国際口腔インプラント学会(ICOI):https://www.icoi-japan.jp/
国際口腔インプラント学会(ISOI):https://kokusai-implant.jp/index.html
日本口腔インプラント学会:https://www.shika-implant.org/
日本顎顔面インプラント学会:https://www.jamfi.net/
日本補綴歯科学会:https://www.hotetsu.com/