ノーブルデンタルオフィスでは、サイナスリフトの治療法を行っています。顎骨の薄い部分を再生療法で骨造成させたり、骨の移植をしたりする治療法で、他医院で断られた場合でも治療ができる場合があります。再生療法は血液を採取し手術部位に導入するもので、自家組織を使った治療なので安心して受けられるのが最大の特徴です。
ノーブルデンタルオフィスはフラップレスインプラントの治療法を採用しているため、歯茎を切らずにインプラントを埋入することが可能です。小さな穴をあけるだけで済むので、出血や腫れが少ないというメリットがあります。
処置時間も切開をしないことで、1本あたり10分程度の施術時間で済みます。もちろん、歯茎に穴をあけるときは、事前にCT撮影をし、シミュレーションで施術位置をきちんと確認するので安全です。他にも、当日中に仮歯が入るイミディエイト・ローディングやALL ON4の治療法に対応しているため、早く物を噛めるようになりたい人にはピッタリの歯科医院です。
公式サイトにインプラントのメーカーについて詳細な説明はありませんでした。取り扱っているインプラントメーカーが気になる人は、ノーブルデンタルオフィスまでお問い合わせください。
ノーブルデンタルオフィスでの公式サイトには、インプラント治療の料金について記載がないため、詳しくは直接医院までお問い合わせください。
ジルコニアインプラントの治療費と期間について
一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。
ジルコニアインプラントのリスク、副作用について
ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまうおそれもあります。
亀井勝行医師は、患者の要望をしっかりと把握するべくカウンセリングに力を入れています。専門医でもない限り、自分の症状を的確に伝えられる人は中々いません。言葉だけでなく表情からも要望が読み取れるように、知識と技術力を身につけたうえでしっかりとヒアリングを行っています。質の高い治療を提供するための下地を整えて、患者に寄り添ってくれる医師です。
ノーブルデンタルオフィスの口コミ評判
丁寧に治療法について説明してくれた
治療法や口腔内の状態について丁寧な説明があったので、安心して治療が受けられました。初めて訪れた歯科医院でしたが、とても良かったと思います。
カウンセリングが良かった
治療前に詳しく聞き取りをしてくれたので、信頼できる歯医者だと感じました。細かいところまで気にしてくれたため、とても治療が受けやすかったです。
住所 | 東京都世田谷区上北沢3-6-21松沢生協ビル1F |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00/14:30~20:00 |
休診日 | 祝日 |
アクセス:電車 | 京王線「上北沢」駅より徒歩3分 |
電話番号 | 03-3306-3761 |