ノア歯科クリニック中目黒の特徴や院長の経歴・資格、口コミ批評やアクセスなどについてご紹介します。
ノア歯科クリニック中目黒のインプラント治療では、初めにしっかりとしたカウンセリングと精密検査を行った上で治療計画についてご説明します。その後、インプラント治療の前に必要な治療を行ってからインプラント治療に入ります。 そして、歯周病などが原因で骨が少なくなっている場合は、骨造成や骨移植を行い、骨を増やしてからインプラント治療を行うこともできます。
また、長期間安心して使用できるようノア歯科クリニック中目黒では、10年の長期保証を用意しています。
ノア歯科クリニックでは、金属を使用しないインプラントととして、フルジルコニアインプラントを使用しています。 人工歯根の部分もすべてジルコニアでできているため、金属アレルギーの方にも安心してインプラント治療を受けることができます。 インプラントは天然歯と同様に半永久的に使用できるため、審美性や親和性にも優れているので、長期間安心して使うことができます。
また、耐久性や耐熱性、耐腐食性に優れているだけでなく、体に優しい素材で安全性も高いインプラント治療を提供しています。
ノア歯科クリニックでは、スイスの「Z-Systems社製インプラント」を使用しています。
53.5万円~。
内訳は、CT撮影診断料(3万5千円)+ジルコニアインプラントの埋入費用(38万円)+インプラント体の上の被せもの代(EMAXスタンダード(12万円)。※1ピースタイプの場合で計算しています。フルジルコニア1ピースは38万円、2ピースは42万円になります。
※上記は治療回数の目安が4~5回で、治療期間は3か月~4か月が目安です。
ジルコニアインプラントの治療費と期間について
一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。
ジルコニアインプラントのリスク、副作用について
ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。
ノア歯科クリニック中目黒の坂田尭久(さかたたかひさ)院長は、2010年に日本大学松戸歯学部を卒業し、東京都内や神奈川県内の歯科クリニックで経験を積み、2017年ノア歯科クリニック中目黒を開院しました。 日本口腔ジルコニアインプラント学会の理事長を務める傍ら、日本歯科審美学会の学会員として豊富な知識と経験で患者さん一人一人に合ったインプラント治療を提供しています。
ノア歯科クリニック中目黒の口コミ評判
全身の健康状態を考えた治療の提案
治療の説明も分かりやすく、歯科だけではなく全身の健康状態を考えた上での治療と言う点がとても良かったです。信頼できるドクターだと感じました。
先生の人柄の良さが素敵
治療の説明に関しても、画像や写真を見ながらすごく丁寧にお話してくださいました。すごく、先生の人柄の良さが伝わり、安心してお任せできる歯医者さんだと思いました。こんなに丁寧で親切な歯医者さんは初めてです。
住所 | 東京都目黒区上目黒3-4-3 小金井ビル3F |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00/14:30~18:30 |
休診日 | 水曜日・祝日 |
アクセス:電車 | 中目黒駅 正面出口から徒歩10秒(駅の真横のビル) |
電話番号 | 03-5734-1456 |