麻布シティデンタルクリニックでは、金属アレルギー対応で見た目も美しいジルコニアインプラントを採用しています。被せ物としての見た目が良く、アレルギーを引き起こしにくいのが特徴。そのため、万が一金属アレルギーがあっても問題なく治療が可能です。
また、ジルコニアはインプラント治療によく使われるチタンよりも体になじみやすく、骨癒着の成功率は98%以上といわれています。そのため、骨が少なくインプラントを諦めていた方でも、骨造成手術を受けることで硬いものでも噛めるようになります。
麻布シティデンタルクリニックの特徴は、一般的な歯科医院のイメージを覆す非常に高級感のあるインテリアです。そのゴージャスさが話題となり、有名メディアからも取材されています。待合室から診療室までラグジュアリーホテルをイメージした内装で統一しているため、リラックスして過ごせます。
診療室はすべて個室制なので、周りの目を気にすることなく治療を受けられます。それぞれの個室によってインテリアデザインが異なるので、新鮮な気分で治療を受けられるでしょう。インプラント手術は、専用オペ室で行います。このオペ室は、衛生管理と術者の動線を最重要視。歯科用CTや減菌器など最先端の治療設備だけでなく、患者専用のロッカーやローブも用意。安全を重視した治療はもちろん、プライバシーにも配慮しているのがポイントです。
ストローマン社製インプラントを採用しています。
400,000円
ジルコニアインプラントの治療費と期間について
一般的なジルコニアインプラントの費用相場は30万円~50万円台、治療期間については数ヶ月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかると言われています。個々の歯の状態、あごの骨の状態によって治療方法や費用、治療期間は変わってきます。
ジルコニアインプラントのリスク、副作用について
ジルコニアインプラントは従来のチタン製インプラントに比べ金属アレルギーのリスクは低く審美性にも優れていますが、通常のインプラント治療と同様、インプラント周囲炎のリスクをはじめ、埋入位置や角度が不適切な場合、神経に傷をつけてしまう恐れもあります。
松本歯科大学卒業後、同病院勤務。琉球大学医学部付属病院歯科口腔外科にて顎顔面領域悪性腫瘍治療に従事。その後都内複数歯科医院勤務後、麻布シティデンタルクリニックを開院しました。
伊丹医師は「本物の高級、本物のホスピタリティを歯科医療に」という信念のもと治療を行っています。西洋医療と東洋医療を融合させながら、安心感のある歯科医療を提供するよう日々尽力されています。
麻布シティデンタルクリニックの口コミ評判
先生が親切で治療を受けやすい
院内がとても綺麗で落ち着いた雰囲気なのが気に入っています。先生も親切で、細かく治療計画を立ててくださり、丁寧なアドバイスをいただきました。治療の内容や注意点などをきちんと説明してくれたおかげで、今後もきちんと通院しようと思えました。
院内がキレイで設備が整っています
とても美しいインテリアのクリニックです。歯科治療の設備も整っていて、いろいろな機器が置いてありました。初診にもかかわらず、ほぼ待ち時間なしでスムーズに診ていただけたのも◎。治療中の説明も丁寧で、不安なく受けられたので良かったです。
対応が丁寧なのが良かったです
担当の先生からスタッフまで全員女性だったので、必要以上に不安を感じず治療を受けられました。また、個室なのもリラックスできて良かったです。親身になって対応してくれるし、予約も希望に合わせて確認してくれるので通いやすいと思いました。
気になっていた歯がキレイになりました
職場の近くにあったため、キャンペーンの際に行ってみました。子どもの頃から歯医者は苦手だったのですが、丁寧な説明とこまやかな対応で不安が軽くなりました。最初の緊張も施術を受けるうちになくなっていき、待ち時間も落ち着いて過ごせました。
住所 | 東京都港区麻布十番3-2-7 リゾーム麻布十番1F |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:30/14:30~18:00 |
休診日 | なし ※木曜日は手術日となっています |
アクセス:電車 | 東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線麻布十番駅 1番出口から徒歩2分 |
電話番号 | 03-6809-5748 |